久しぶりの100名城です。
暖かくなってきて天気もいいのでちょっと足をのばして行ってきました!
今回は兵庫県赤穂市にある赤穂城跡です。
国史跡 赤穂城跡
赤穂と聞いて思い出すのは赤穂浪士。
だけど私はそんなに歴史に詳しくもないし、あまり興味もないので詳しいことはご説明できずすみません…。
天守台は築かれたけれど、天守は作られなかったみたい。
そして、昭和初期にはこの本丸内になんと学校が建られたらしいです。
城跡地に学校が建っていたなんてすごい。
しかも昭和56年までは本丸内に高校として残っていたらしいですね。
高校の移転後から本格的に整備された始めたとのこと。
赤穂城跡へ
赤穂城跡ということだったので、城はないのであまり期待をして行きませんでしたし、なんとなく山の中にある寂しいところなのかな、なんて勝手にイメージしていたのですが着いてビックリ。
住宅街の中にあり、すごく綺麗に整備された公園になっていました!
しかも結構広い!
サクッとみて終わりくらいに考えていましたが、結構歩きそうな感じですね。
車で行きましたが、駐車場は赤穂城跡の横にある大石神社の駐車場へ止めました。
城跡を目指して歩いていきます。
二の丸門跡を通り過ぎます。
それから道に沿って歩いていくと立派な門が見えてきました。
復元されてすごく綺麗になっています。
この門を通り進んでさらに門をくぐります。
門を抜けると御殿跡がすごーく綺麗に整備されていました。
御殿内の間取りがわかりやすく表示されています。
息子は「ここがお風呂!」「ここが寝るところ!」と言って楽しそうに歩き回っていました(笑)
この御殿の奥に天守台があります。
天守台は登れるようになっています。
登ってみるといい景色!
御殿の大きさがよくわかります。
100名城のスタンプ場所は
百名城スタンプの場所はいくつかあるのですが、本丸門をくぐった裏側においてありました。
門の扉の裏側にあるので、振り向かないと気付かず通り過ぎてしまうかも…。
本丸門でスタンプを押しました。
もうひとつのスタンプは、赤穂市立歴史博物館内にあります。
せっかくなので、博物館にも行ってみました。
歴史博物館は、蔵のような趣のある綺麗な建物になっています。
赤穂の塩や上水道などの歴史を見ることができて結構楽しめます。
そういえば赤穂といえば塩も有名だったなあ。
【赤穂城跡】
開園時間:本丸・二の丸庭園以外は無休
本丸・二の丸庭園は9:00~16:30(入園16:00まで)
休園日:本丸・二の丸庭園は年末年始 12月28日~1月4日
【赤穂市立歴史博物館】
開館時間:9:00~17:00(入館16:30まで)
休館日:水曜日(祝日の場合はその翌日)年末年始 12月28日~1月4日
料金:大人200円 小中学生100円