春休みに息子が
「ドラえもんの映画みにいきたい!」
と言い出しました。
息子が自分から何かやりたいと言う事なんて今でもほとんどなかったので驚きでしたが、自分から行ったことのない場所へ行きたいと言い出した事に成長を感じます。
ですが
息子は発達障害。
大きな音が苦手です。小学生になるまでは公衆トイレにある エアータオル もダメでいつも公衆トイレではパニックになって大変でした。
最近やっと公衆トイレには普通に入れるようにはなってきましたが、予測していない突然の大きな音は怖がって耳を塞いで動けなくなります。
そんな息子と大きな音が響く映画館で観ることができるのだろうか..。
「映画館は真っ暗になったり大きな音がドカンてしたりするけど大丈夫?」
と息子に何度か確認しましたが、ドラえもん映画を観たいという気持ちが強かったようで
「頑張ってみる!!」
と言うので映画館初挑戦しました!
息子と初めての映画館
まず一番心配だったのが
スピーカーからの大きな音でパニックにならないかということ。
そしてもうひとつ心配だったのは
大きな声を出さないでいられるかということ。
息子の発達障害の症状のひとつとして
おしゃべりがとまらないということがあります。
人と会話をするのではなく、いつもずっと一人でしゃべっている。
本人は人と会話をしたくて話しているつもりなのかもしれませんが、自分の言いたいことだけをずっとしゃべり続けるため、ほとんどが息子から一方通行なおしゃべりになってしまいます。人と気持ちを共感するということが難しいのです。
家でテレビを見る時も、宿題をしている時も、ご飯を食べている時も
しゃべるのやめたら死んじゃうのか??
というくらい夜寝る数秒前までずっとしゃべっています。
映画館という場所の説明
ドラえもん映画のCMをよくやっているのをみて、映画行きたい!となったのですが、
映画館がどういうところか息子はまだ知りません。
映画館がどういうところかというのを、事前にある程度見通しをたてておかないといけなのです。
ですので
- 真っ暗になる
- 大きな音がする
- 映画を見ているときはしゃべってはいけない
とりあえずこの3つをしっかりと説明しておきました。
子供向けの映画だと小さな子も多くて少しくらいなら喋る声は気にならないかもしれませんが、観ている間はできるだけしゃべらないと約束をしました。
最後まで観れたのか!?
私一人では心配だったのもありますが
旦那も一緒に観たかったようで家族3人で行きました。
入場者全員にもらえる動くパオパオを色違いで3つもらえました!
映画がはじまると
息子のおしゃべりはピタリと止まりました…。
ちゃんと座って静かに観れている。
途中少し興奮して声が何度か出ましたが
最後まで楽しく観ることができました!
子供を信じること
今まで絶対映画館では観れないだろうと親が勝手に思い込みをしていましたが、息子はどんどん成長しているんです。
息子は発達障害だから。
と親の私たちが息子の限界を勝手に決めてしまっているのかもしれない。
できるようになることは周りの子供たちと違ってゆっくりかもしれないけど、確実に成長していっているんだなと考えさせられました。
映画館で観れる!とわかって嬉しくなってしまった私と息子は
夏に公開されるポケモンの前売り券を買ってきてしまいました!
数か月先にはまた息子の症状や成長具合で変わっているかもしれないけれど
子供と一緒に映画館へ行くという夢がひとつ実現して今は本当に嬉しいです。
にほんブログ村テーマ
発達障害児を育てています
それぞれの*発達障害と共に*
発達障害を前向きに捉え、がんばる人
発達障害
発達障害あるある&ADHDあるある