前日の香川から徳島へやってきました。
徳島県へ来るのは2回目です。
徳島県て、鳴門の渦潮などありますがそれ以外にこれ!というすごい物は思いつかないようなイメージなのですが、今回も気持ちが穏やかにいなれるなんだかとても好きなところです。
徳島城
徳島県徳島市にある平山城です。
徳島城は細川頼之が築城し、その後、三好・長曽我部を経て天正13(1585)年に蜂須賀家政が入り修築し阿波の本拠となりました。
城山は、形が猪(イノシシ)に似ていることから、「猪山」と呼ばれたという説があるようです。
1873年(明治6年)に発布された廃城令により、城内の建築物は撤去されました。
現在は、徳島中央公園として綺麗に整備されています。
城山へ
公園の中心に城山があります。
登り口は何か所かあるようでしたが、最初に見つけた登り口から登り始めました。
階段を上って行きます。
山はそんなに高くはありませんが、ずっと階段は結構つらい…。
東二の丸跡・天守跡
しばらく登ってちょっと広い場所に到着!
東二の丸跡です。
この二の丸跡の奥は天守跡となっています。
ここが頂上だ!と思っていたら
またまた階段が…。
少し登ったら…
さらにひろーい場所に到着!
頂上は本丸跡
天気がすごくよかったので空が青くてとっても気持ちいい!
頂上は本丸跡です。
頂上には建物や石垣などは何も残っていませんでした。
でも広くて思いっきり遊べます!
周りは気に覆われてしまっていましたが、徳島の街並みがよく見えそうだったので、展望できるような場所を作ってもらえたらいいのになという感想です。
帰りは別のルートで下ってみました。
階段じゃない!
こっち側から登ればよかったかな…。
時間があまりなかったので、ひろーい公園内全部を見て回ることはできなかったのは残念です…。
公園内では野外彫刻展が開催されていました
城跡を観にきたわけですが、公園に入ると、なんだかおもしろい彫刻があちらこちらに…
お城の雰囲気とはちょっと違ってしまうのですが…
不思議な彫刻がいっぱいあって、公園内も歩きながら楽しめました!
徳島城の100名城スタンプの場所は
100名城スタンプが押せる場所は、公園内にある「徳島城博物館受付カウンター」です。
博物館内には入らなくても受付でスタンプだけ押せるようになっています。
せっかくなので博物館にもさくっと入って見学してきました。
博物館の入館料を払えば敷地内の庭園もできるようになっています。
博物館内ではちょうど落語の寄席なども開催されていました。
ちょっと興味がありましたが、全く興味なさそうな息子を連れての寄席は無理でした…。
【徳島城跡|徳島城博物館】
住所:〒770‐0851 徳島県徳島市徳島町城内1番地の8
TEL:088‐656‐2525
休園日:月曜日(祝日の場合は開館)
祝日の翌日(日曜・祝日の場合は開館)
年末年始(12月28日から1月2日)
館内燻蒸作業(6月6日から9日)
特別展開催準備(10月20日、1月10日から12日12月29日~12月31日)
入館料:一般300円 高校生・大学生200円 中学生以下無料