MENU
MiYA
暮らし・お金・家族・日々の気になることをのんびり記録しています。

ネットバンクの相続ってどうするの?突然死んだら家族に気づいてもらえるのか

  • URLをコピーしました!

資産形成のためにも今いろいろと預金先を分散したり

ネット銀行もいくつか口座を作っています。

私が突然死んでしまった場合

この口座はどうやって家族が相続することができるのでしょうか。

目次

ネット銀行の預金を相続するには

一般的な窓口がある銀行口座であれば、預金通帳があり、私が突然死んでしまったとしても、その通帳を持って銀行の窓口へ行けば、相続手続きができます。

数年前に母が亡くなり、その時に母の通帳を持って銀行の窓口へ行き、相続手続きをしたのでよく覚えています。

母はネット銀行の口座などは持っていなかったため、母が亡くなった後からでも家にあった通帳で、どこの銀行に口座を持っているのというのがすぐに把握できました。

ですが今私は家族に知らせていないネット銀行口座を持っています。

ネット銀行には、窓口も通帳もない。

これはどうなるのだろう?

いくつか資産を分散して管理していても、私が死んでしまった後

家族に気づいてもらえなかったら意味がない…。

どうすればいいのか…。

ネット銀行であってもキャッシュカードは持っているので
それで気づいてもらえるのかなと思ったりしています。

窓口がないネット銀行の手続方法は?

どのネット銀行もまず

まずはカスタマーセンターへ連絡をすることになっています。

その後、口座が停止され相続手続きのための書類が送られてくるようです。

自分が持っているネット銀行のサイトを確認してみたところ

どこも相続する場合の手続きに関しての方法や連絡先の電話番号など記載されていました。

家族に知らせる方法を考えておく

自分の死後、家族に手間をかけることになりますし

万が一ネット銀行の口座に気づいてもらえなければ、そのまま相続されないままということも起こりかねません。

家族にも秘密にしているような口座を持っている人も多いかもしれませんが

銀行名と口座番号くらいは記録して残しておいたり

いざという時に、家族に預金している銀行などを知らせる方法を考えておく事も大切ですね。



この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次